20円旧藤 千葉西欧文印
20円旧藤 千葉西欧文印
下はオークションデータ
昭和42年5月1日発行
発行枚数推定500万枚
色検知対応切手が44年4月1日に発行された為、
使用期間が短かった。
また、当時郵便局では、20円金色堂の切手が大量にあった為
初日以外は売らなかった郵便局が多かったようです。
コレクター泣かせの切手ですが、
その分、プレミア価格になっています。
1979年 昭和54年に押された欧文印
40年くらい前の消印です。
発行からは、日時が経過していますが、
それでもこの切手の希少性から5000円のプレミア切手になっています。
下はオークションデータ
昭和42年5月1日発行
発行枚数推定500万枚
色検知対応切手が44年4月1日に発行された為、
使用期間が短かった。
また、当時郵便局では、20円金色堂の切手が大量にあった為
初日以外は売らなかった郵便局が多かったようです。
コレクター泣かせの切手ですが、
その分、プレミア価格になっています。
1979年 昭和54年に押された欧文印
40年くらい前の消印です。
発行からは、日時が経過していますが、
それでもこの切手の希少性から5000円のプレミア切手になっています。
2019年02月10日