新和文機械印

新和文機械印 唐草和文機械印⇒新和文機械印 1990年(平成2年)10月1日 全国182の普通局で導入 以降、平成4年頃までに順次拡大 唐草以外に波消し部も6本の縦波(旧波)から横2本の新波へ変更になっています。

機械印 350円 カタクリ

機械印 350円 カタクリ 新和文機械印 平成切手 1994年シリーズ(封書80円時期) 平成4年1月24日発行

新平成120円縦ペア 新和文機械印

新平成120円縦ペア 新和文機械印 新和文機械印は、縦ペアが 消印の状態がわかりやすいです。 コレクションとして、機械印の縦ペアを集めています。

50円メジロ新波機械印

50円メジロ新波機械印 消印の局名は昭和ですが、 平成29年の新波機械印です。 縦ペアのコレクションでは、 消印の全景を見ることが出来ます。
1位
切手買取【GoodDeal】
切手買取【GoodDeal】
2位
切手買取【バイセル】
切手買取【バイセル】
3位
切手売るなら【福ちゃん】
切手売るなら【福ちゃん】
カテゴリ一覧